2025年5月22日に45周年を迎える「パックマン」。ゲームの世界を飛び出し、さまざまな人気ブランドとコラボをするなど、今もなお進化し続けています。
今回は「パックマン」と同様、現代を駆け抜ける7人組アイドルグループ「CANDY TUNE」の福山梨乃さんと宮野静さんに、「パックマン」と人気ブランドのコラボアイテムを着こなしていただきました。各アイテムの気に入った部分やコーデのポイントなどもお聞きしたので、コメントも要チェックです!
※ 掲載している画像のうち、一部購入できない商品があります。また実際の商品とは、色味などが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

福山 梨乃
7人組アイドルグループ「CANDY TUNE」のメンバー アソビシステム所属

宮野 静
7人組アイドルグループ「CANDY TUNE」のメンバー アソビシステム所属
メンバーカラーは紫色。愛称は「しーちゃん」。趣味はアニメ鑑賞・ゲーム。特技は歌唱・ダンス。
目次
・クールでスタイリッシュなFRAGMENT×「パックマン」
・ゆるっと愛らしい、STUDY優作×「パックマン」
・ゲームの世界観そのままに。GU×「パックマン」
・アソビゴコロ踊る、カシオウオッチ×「パックマン」
・CANDY TUNE 福山梨乃&宮野静が語る、“エモかわいい”「パックマン」
・「パックマン」を通じて自分らしさをより育んでほしい――45周年目の「パックマン」
クールでスタイリッシュなFRAGMENT×「パックマン」
ストリートファッション界をリードするカリスマ、藤原ヒロシが立ち上げたデザインプロジェクトのFRAGMENT。そんなFRAGMENTと「パックマン」がコラボしました。アパレルやキーホルダーなど、クールでスタイリッシュなアイテムが勢ぞろい!



クールが止まらない!
FRAGMENT×「パックマン」のコラボアイテム一覧はこちら
※一部販売を終了している商品もございます。
【HOODIE/CAP】「パックマン」のスペシャルなロゴがポイント



福山:パーカーの表面にあるFRAGMENTのロゴが、「パックマン」フォントになっていてかわいいなって。それと、背中のさりげないゴーストが愛おしい(笑)! 帽子にも入ってますけど、このドット絵っぽい刺繍がゲームの「パックマン」らしさがあって、一番のお気に入りです。
いつでもそばに「パックマン」。
FRAGMENT×「パックマン」のコラボアイテムを購入してみる
※一部販売を終了している商品もございます。
【SWEAT SHIRTS/BEANIE】さりげないゴースト刺繍がアクセント



宮野:トレーナーには表面だけじゃなくて、背中にもゴーストが付いていてかわいいんです! それに裏起毛なのもいいなぁって。どの洋服に合わせてもオシャレになりそうだし、すっごく欲しくなっちゃいました(笑)。ニット帽は、この灰色とゴーストの色の組み合わせがとっても気に入ってます!
ゴースト刺繍がオシャレ。
FRAGMENT×「パックマン」のコラボアイテムを購入してみる
※一部販売を終了している商品もございます。
【アクリルキーホルダーA/B】ドット絵デザインが“今っぽくて”キュート


福山:平成リバイバル感があるのが今どきっぽいですよね! 私、スマートフォンにキーホルダーをじゃらじゃらつけるのが好きなので、自分だったら2つ同じところに付けちゃうかも。
アパレル以外も豊富!
「パックマン」のコラボアイテムはこちらをチェック
【クッション】肌触りバツグン◎ふわふわな45cmのビッグゴースト

FRAGMENT PAC-MAN GHOSTクッション ¥5,500/FRAGMENT ※すべて税込み価格

宮野:このクッション、即買いしたいくらい気に入ってます! クッションだけじゃなく、枕にもできて、それに触り心地が良すぎるし……、もうずっとそばにいたい(笑)。色も黒だから、インテリアとしても馴染みそうだし、部屋のワンポイントにもなるのがいいですよね!
クッションなどのグッズも!
「パックマン」コラボアイテムが気になったらこちらから

ゆるっと愛らしい、STUDY優作×「パックマン」
ゆるりぼんやりとしたイラストタッチが人気の、イラストレーター・STUDY優作と「パックマン」がコラボ。シンプルな曲線で描かれる、愛らしい「パックマン」のコラボアイテムが数多く登場です!

宮野:「パックマン」って、ゲームのドットの角ばったイメージだったんですけど、このイラストのゆるい感じもかわいいなって。
福山:どのキャラクターも笑っているし、特にパックマンがすごいニコニコしてる~! かわいい!
「パックマン」の新たな一面が見つかるかも?
STUDY優作×「パックマン」アイテムを購入してみる
【トートバッグ/ランチサイズトート】日常に溶け込む、ゆるっと愛らしいパックマン

※すべて税込み価格
宮野:このトートバッグ、マチがしっかりあるから使いやすそう。キーホルダーがつけられる金具も付いているのもいいですね! エコバッグやサブバッグとしても使えそうだから、たたんで持ち運びたいな。
福山:ランチサイズトートの絵柄がめちゃくちゃかわいいから、ここにお弁当を入れたら絶対テンション上がるなって思いました。このバッグに入れたいがためにお弁当を作るかも(笑)。トートバッグとランチサイズトートで、絵柄も表情も違っているから一緒に2つ持っていても良さそう!

namco LEGENDARY by STUDY YU-SAKU アクリルブロック全4種 各¥4,290 ※税込み価格
レトロかわいいが詰まった
STUDY優作×「パックマン」アイテムを購入してみる
ゲームの世界観そのままに。GU×「パックマン」
ファストファッションブランドである、GUともコラボ。汗ばむ季節にピッタリなTシャツは、「パックマン」のゲームの世界観をそのままにしたグラフィックに仕上がっています。


日常使いしやすい!
GU×「パックマン」のコラボアイテムを購入する
【Tシャツ(NAVY)】背面にはゲーム画面が。カタカナの迷路もプリント

※すべて税込み価格
宮野:さっきりのまる(福山さんの愛称)に、「めっちゃ私服で着てそうだね」って言われて。自分でもそう思ったくらい、このコーデが馴染んでます(笑)。表面はさりげないパックマンがいて、背中にもしっかり「パックマン」要素があるんです。
福山:え、しっかりゲームになってる! 王道なデザインじゃん!
宮野:そう! だからゲーム好きにはたまらないなって。今日みたいなズボンでストリート系っぽくかっこよく着るのもいいし、スカートでガーリーなスタイルにしても合いそうって思いました。
ゲーム好きにはたまらない!
GU×「パックマン」のコラボアイテムを購入する
【Tシャツ(YELLOW)】80年代当時を彷彿させるレトロなアートグラフィック

※すべて税込み価格
福山:イラストのタッチがアメリカンというか海外アニメ風で、ポップな感じが新鮮でした。生地の黄色にイラストが映えているなって。白ベースの花柄のパンツとかスカートを合わせたら、よりかわいく着こなせそうって思いました!
レトロなテイストがポイント。
GU×「パックマン」のコラボアイテムを購入する

アソビゴコロ踊る、カシオウオッチ×「パックマン」
カシオ計算機のカシオウオッチと「パックマン」がコラボレーション。クラシックスタイルの4モデルをベースに、「パックマン」のアソビゴコロ全開のデザインで登場です!

特別感がたまらない!
カシオウオッチ×「パックマン」コラボアイテムの詳細はこちら
【CA-53WPC-1BJR】ゲーム画面・アーケード筐体を意識したデザインに。


宮野:ゲーム機風に作られていて、初めて見る形の時計でしたね。ボタンがたくさん付いているのと、「パックマン」の黄色がすごいかわいい。飾っているだけでも映えそう。大人から子どもまで幅広い世代に人気が出そうな時計だなって思いました。
ゲーム機風の時計がオシャレ。
カシオウオッチ×「パックマン」のコラボアイテムを購入する
【F-91WPC-1AJR】カラフルなネオンカラーのゴーストたちがアクセント


福山:ベースは黒なんですけど、差し色のポップな色味が気に入ってます。小さくいる、パックマンやゴーストのキャラクターがすごいかわいいです。時計自体はすごく軽くてスポーティーなので、日常のどんなシーンでも付けていて邪魔にならなさそうだなって。
日常使いしやすい!
カシオウオッチ×「パックマン」のコラボアイテムを購入する
CANDY TUNE 福山梨乃&宮野静が語る、“エモかわいい”「パックマン」
今回の撮影で初めて、「パックマン」が人気ブランドとコラボレーションしていることを知ったという、福山梨乃さんと宮野静さん。これまでの「パックマン」の印象と、撮影でコラボアイテムに触れてみて感じた「パックマン」の魅力について伺いました。

福山:「パックマン」は、それこそ自分の母がゲームセンターで遊んでいたと聞いたことがあるので、親世代のゲームという印象でした。今日初めて、「パックマン」がゲーム以外で、アパレルなどのブランドとコラボしていることを知りました。
宮野:私も昔からあって、誰でも知っているレジェンド的なゲームと思っていましたね。「パックマン」って、黄色いキャラクターのイメージが強かったので、こんなにたくさんのキャラクターがいるって知らなくて。よりいろいろなアイテムを集めたくなりました!
福山:たしかに、コラボアイテムのイラストからの新しい発見もたくさんありましたね。エモくてかわいいアイテムばかりだったので、これからの「パックマン」コラボも追っていきたくなりました!
宮野:最近テレビゲームやオンラインゲームとか、ゲームそのものが流行ってるじゃないですか。それに、平成リバイバルとか少し前のデザインも人気だったりするし……。45周年目ということで「パックマン」自体は歴史あるゲームですけど、今の時代や流行にもマッチしてるんじゃないかなって。私もこれからチェックしたいと思います!


「パックマン」を通じて自分らしさをより育んでほしい――45周年目の「パックマン」
誕生から45周年を迎える「パックマン」。今もなお幅広い世代に、そして世界中で愛され続けています。そんな「パックマン」は、今後どのように進化し続けていくのか――ライセンス事業部ライセンスプロダクションの加藤仁菜さんにコメントをいただきました。
ファッションやカルチャーを「パックマン」に取り入れる背景には、これまでのファンの方はもちろん、初めて触れてくださる方々との絆を深めたいという想いがあります。食べることが大好きで、さまざまなスタイルに変化できるパックマンだからこそ、好きという気持ちや自分らしさをより育めるような機会を提供していきたいです。
具体的には、ファッションブランドとのタイアップをはじめ、食品やスポーツなどの分野でも、より身近に感じていただけるよう展開していきます。また最新作ゲームでは『Shadow Labyrinth』という、ダークな雰囲気での探索型2Dアクションに挑戦しています。
前例にとらわれずに進化し続ける、これからの「パックマン」をお楽しみに!

45周年目を迎える
「パックマン」の最新情報はこちらをチェック!
【取材後記】
朝早くからの撮影でしたが、終始笑顔を絶やさず元気いっぱいだった福山梨乃さんと宮野静さん。着用いただいた「パックマン」コラボアイテムは、どれも気に入っていただけた様子で、どのアイテムも「かわいい!」「欲しい!」と大興奮だったのが印象的でした。ネオングラフィックとゲームセンターのまばゆい光にお二人のはじける笑顔がマッチして、「パックマン」らしさをさらに際立たせる、素敵なスナップショットとなりました。
2025年で、いよいよ45周年目を迎える「パックマン」。当時遊んでいたファンの方の想いを引き継ぎながら、時代に合わせて新たな形を模索し続ける「パックマン」の今後に注目です!
※ 掲載している画像のうち、一部購入できない商品があります。また実際の商品とは、色味などが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
メンバーカラーは水色。愛称は「りのまる」。趣味はバスケットボール観戦・美容。バスケットボール観戦好きが高じて、JBA公認E級審判ライセンスも所持している。