【バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル】DAY2完全セットリスト&レポート

バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル DAY2会場の様子

2019年10月19日、20日に東京ドームで開催された「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」。バンダイナムコグループから生まれたアイドル、そしてタイトルのテーマソング・主題歌を担当する豪華アーティスト達が出演したこのフェスのセットリストとレポートを<DAY1>に続き、<DAY2>もお届けします。

バンナムフェスDAY2は、アイドル!アイドル!アイドル!

『テイルズ オブ』シリーズ、『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』、『コードギアス 反逆のルルーシュ』シリーズなどバンダイナムコ関連作品の熱い楽曲がラインナップされていた<DAY1>に対し、<DAY2>は<DAY1>とはまたひと味違った盛り上がりを見せていました。

まさにアイドルフェスといった趣となった<DAY2>のセットリストとレポートをお届けします。

DAY2>の幕開けは大合唱も起きた『アイドルマスター』シリーズ楽曲

オープニングの『アイドルマスター765プロオールスターズ』では大合唱が起きた

<DAY2>の幕開けを飾ったのは、アニメ『アイドルマスター』のオープニングテーマ『READY!!』。きらびやかなステージはもちろん、会場中に大きな歓声が響き渡る最高のスタートになりました。続いて『アイドルマスター シンデレラガールズ』の『Star!!』では大合唱が起こったかと思えば、『アイドルマスター ミリオンライブ!』のテーマ曲『Welcome!!』では「ようこそー!」と掛け声も上がり、<DAY2>の空気が一気に作り上げられるようでした。

アイドルマスターシリーズ
M1. READY!!(アイドルマスター 765プロオールスターズ)
M2. Star!!(アイドルマスター シンデレラガールズ)
M3. Welcome!!(アイドルマスター ミリオンライブ! ミリオンスターズ)

『アイカツ!』でさらに高まるステージと観客の一体感

『アイカツ!』わか・るか・せなのパフォーマンス

続いてバトンは『アイカツ!』へ。わか、るか、せなの3人がステージに登場し、アニメ『アイカツ!』1stシーズンのオープニングテーマ曲『ダイヤモンドハッピー』に始まり、各メンバーがそれぞれ『輝きのエチュード』『START DASH SENSATION』『MUSIC of DREAM!!!』を魅力たっぷりに披露しました。最後には3人で『SHINING LINE*』をパフォーマンス!

アイカツ!シリーズ
M4. ダイヤモンドハッピー(わか・るか・せな)
M5. 輝きのエチュード      (わか)
M6. START DASH SENSATION(るか)
M7. MUSIC of DREAM!!!(せな)
M8. SHINING LINE*(わか・るか・せな)

ワンダーモモの世界へ!桃井はることアイドルマスターがスペシャルコラボ

モニターにはワンダーモモの作品映像が投影された桃井はるこのステージ

きらびやかなアイドルステージから雰囲気が一転、モニターにはレトロなゲーム画面が。そう、1987年にナムコ(当時)がリリースしたアーケードゲーム『ワンダーモモ』です。

ステージに登場した桃井はるこさんは、『ワンダーモモ』に続けて、同作の楽曲をモチーフに作詞・作曲した『ワンダーモモーイ』を歌唱し、MCでは「当時、自キャラとして女の子を使えるというのが嬉しかった」と『ワンダーモモ』についての思いを語りました。

さらには『アイドルマスター』から長谷川明子と仁後真耶子が登場し、桃井が作詞・作曲を担当した『アイドルマスター』楽曲である『バレンタイン』をスペシャルコラボで披露してくれました。

ワンダーモモ 桃井はるこ
M9. ワンダーモモ + ワンダーモモーイ(桃井はるこ)
M10. バレンタイン(桃井はるこ/長谷川明子/仁後真耶子)

『アイドルマスター』シリーズのユニット曲が百花繚乱!

続々と入れ替わるユニットが作品の奥深さを表現していた『アイドルマスター』シリーズのステージ

そして再びステージに『アイドルマスター』シリーズが登場。関根 瞳、近藤玲奈、峯田茉優の3人がイルミネーションシスターズの『ヒカリのdestination』をパフォーマンスすれば、青木瑠璃子、高森奈津美が尻尾付きのかわいらしい衣装で*(Asterisk)の『OωOver!!』を披露。

その後も『アルストロメリア』(アルストロメリア)、『咲くは浮世の君花火』(閃光☆HANABI団)、『LEADER!!』(アイドルマスター 765 プロオールスターズ)とユニット曲が続々と繰り出される怒涛の展開に、会場は見事な声援で応え、ライブならではの一体感が生まれました。

アイドルマスターシリーズ
M11. ヒカリのdestination(関根 瞳/近藤玲奈/峯田茉優)
M12. ØωØver!!(青木瑠璃子/高森奈津美)
M13. アルストロメリア(黒木ほの香/前川涼子/芝崎典子)
M14. 咲くは浮世の君花火(駒形友梨/上田麗奈/浜崎奈々/渡部優衣/大関英里)
M15. LEADER!!(アイドルマスター 765 プロオールスターズ)

ついに盛り上がりはピークへ!『ラブライブ!サンシャイン!!』

炎が上がるハードなパフォーマンスが光ったGuilty Kissのステージ

そしてここに来て『ラブライブ!サンシャイン!!』からGuilty Kissの登場! 3人がクールかつスタイリッシュに全6曲を披露したこのコーナーは、『Strawberry Trapper』のようなロックから、テクノポップな『Guilty Night, Guilty Kiss!』、エレクトロな『Guilty Eyes Fever』といったジャンルを横断したサウンドが飛び出し、アイドルのかっこよさを全面に押し出す展開に。最後に披露された新曲『New Romantic Sailors』で会場のボルテージは最高潮に達しました。

ラブライブ!サンシャイン!!
M16. Strawberry Trapper(Guilty Kiss)
M17. Guilty Night, Guilty Kiss!(Guilty Kiss)
M18. Guilty Eyes Fever(Guilty Kiss)
M19. コワレヤスキ(Guilty Kiss)
M20. Shadow gate to love(Guilty Kiss)
M21. New Romantic Sailors(Guilty Kiss)

作品シリーズを超えた夢の展開!? 『アイドルマスター』が作り出すハッピーなオーラ

カラフルな衣装に身を包んだアイドルたちが踊る華やかなステージ

Guilty Kissの熱いパフォーマンスに続くのは、『アイドルマスター』シリーズのユニットパート。『夢咲きAfter school』に始まり、『ラブライブ』や『アイカツ!』をコールに入れ込んだスペシャルバージョンの『あんきら!?狂騒曲』、そして『花ざかりWeekend✿』に『自分REST@RT』などが披露されました。アイドルマスターシリーズならではのカラフルな楽曲群や世界観が、東京ドーム中をハッピーなオーラで包み込む時間に。

アイドルマスターシリーズ
M22. 夢咲きAfter school(河野ひより/白石晴香/永井真里子/丸岡和佳奈/涼本あきほ)
M23. あんきら!?狂騒曲 (五十嵐裕美/松嵜 麗)
M24. 花ざかりWeekend✿(香里有佐/末柄里恵/平山笑美/高橋未奈美)
M25. 自分REST@RT(アイドルマスター 765 プロオールスターズ)

シリーズ異色作『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の世界観が展開!

会場を盛り上げる橋本みゆき
『残酷よ希望となれ』を熱唱する結城アイラ

続いて『アイドルマスター XENOGLOSSIA』ステージで披露されたのは、前期・後期のオープニングテーマ2曲。橋本みゆきによるアッパーな『微熱S.O.S!!』と、メロディアスなダンスチューンである結城アイラ『残酷よ希望となれ』が、作品の世界観を見事に表現し一気に観客を惹き込んでいました。

アイドルマスター XENOGLOSSIA
M26. 微熱S.O.S!!(橋本みゆき)
M27. 残酷よ希望となれ(結城アイラ)

『アイカツ!』の6人が集合!きらきらと輝く”アイドルワールド”へ

アイドルらしいキュートなステージを披露する3人

『アイドルマスター』シリーズが作り上げたハッピーな空気をさらに増幅させるように、再び『アイカツ!』シリーズが登場。まずは『アイカツフレンズ!』からあいね・みおが『ひとりじゃない!』『窓-ココロ-ひらこう』『セカイは廻る』を披露しました。

そこに『アイカツオンパレード!』のらきが加わって同作のオープニングテーマ『君のEntrance』へ。さらに、わか、るか、せなが加わって6人で『アイドル活動!オンパレードVer.』を歌い『アイカツ!』の世界でオーディエンスを魅了しました。

アイカツ!シリーズ
M28. ひとりじゃない!(あいね・みお)
M29. 窓-ココロ-ひらこう(あいね)
M30. セカイは廻る(みお)
M31. 君のEntrance(らき・あいね・みお)
M32. アイドル活動!オンパレードVer.(らき・あいね・みお/わか・るか・せな)

『アイドルマスター』シリーズのアップテンポ楽曲で熱気は最高潮に

楽曲ごとにカラーがからりと変わる各ユニットのパフォーマンス

そしていよいよバンダイナムコエンターテインメントフェスティバルも佳境へ。ここからは『Tulip』を筆頭に『アイドルマスター』シリーズのハードな楽曲が連続する流れに。アンティーカの『バベルシティ・グレイス』、D/Zealの『ハーモニクス』、ストレイライトの『Wandering Dream Chaser』、individualsの『∀NSWER』が立て続けに披露され、オーディエンスとのコール&レスポンスで会場の熱気は最高潮を迎えました。ラストの『FairyTaleじゃいられない』では作詞を担当した結城アイラが参加するサプライズも!

アイドルマスターシリーズ
M33. Tulip(藍原ことみ/ルゥティン/飯田友子/髙野麻美/佳村はるか)
M34. バベルシティ・グレイス(礒部花凜/菅沼千紗/八巻アンナ/成海瑠奈/結名美月)
M35. ハーモニクス(田所あずさ/愛美)
M36. Wandering Dream Chaser(田中有紀/幸村恵理/北原沙弥香)
M37. ∀NSWER(朝井彩加/高橋花林/松田颯水)
M38. FairyTaleじゃいられない(結城アイラ/今井麻美/田所あずさ)

観客大熱狂!キラーチューンの連発で大団円へ

フェスを締めくくったアイドルマスターのパフォーマンスに会場は大盛り上がり

いよいよフェスもクライマックスへ! ここからは『アイドルマスター』シリーズのグループ全体曲のオンパレード。765 プロオールスターズ『ToP!!!!!!!!!!!!!』、シャイニーカラーズ『Spread the Wings!!』に始まり、流麗なストリングスからのロックサウンドでコールアンドレスポンスが盛り上がる『UNION!!』などキラーチューンが続々と登場。

シンデレラガールズ『GOIN’!!!』の後に披露された、クライマックスのアイドルマスター 765 プロオールスターズによる『The world is all one !!』では、<DAY2>の出演者全員がステージに登場して2日間のフェスを華々しく締めくくってくれました。

アイドルマスターシリーズ
M39. ToP!!!!!!!!!!!!!(アイドルマスター 765 プロオールスターズ)
M40. Spread the Wings!!(アイドルマスター シャイニーカラーズ)
M41. UNION!!(アイドルマスター ミリオンライブ! ミリオンスターズ/サプライズ参加 木戸衣吹)
M42. GOIN’!!!(アイドルマスター シンデレラガールズ)
M43. The world is all one !!(アイドルマスター 765 プロオールスターズ)

大盛り上がりで<DAY2>終了。そして重大発表が…

フィナーレを迎えたバンダイナムコエンターテインメントフェスティバルDAY2

そして最後に重大発表が。なんと2020年にも同じ東京ドームを会場にバンダイナムコエンターテインメントフェスティバルが開催されることに!

詳細は後日順次公開されていくとのことですので、どうぞお楽しみに!

2019年10月に開催された「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」DAY1のレポートはこちら↓

2022年5月に開催された「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd」のセットリストとレポートはこちら↓

【バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル メモリアルグッズ発売決定!】

バンダイナムコエンターテインメントフェスティバルのメモリアルグッズ販売告知

そして現在、バンダイナムコエンターテインメント公式エンタメコマースサイト「アソビストア」では、「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」を記念したメモリアルグッズの予約受付中です!

イベント内で披露された楽曲をノンストップで楽しむことができる「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル開催記念 NON-STOP MIX CD」と、イベントの感動を1つの冊子に収めた「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 公式メモリアルブックレット」を是非チェックしてください。 また、ライブ本編のBlu-ray化が決定いたしました。続報にご期待ください!

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©窪岡俊之 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
©サンライズ・バンダイビジュアル
©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

【取材後記】
<DAY1>と打って変わって完全に“アイドルフェス”の空気になっていた<DAY2>。同じタイトルのフェスでありながらも、まったく違う楽しみ方ができる点は非常にユニークだと思いました。

取材・文/坂上 春希
1984年生まれのコンテンツプロデューサー。ライター/カメラマンとしても、ガジェット、ビジネス、インテリア、カルチャー、テクノロジー等の分野に渡りメディアや広告の分野で活動中。