「りむる」企画斬新ですばらしい。壁を越えて世界は無限大。
ナミクッパパ さん
「りむる」企画斬新ですばらしい。壁を越えて世界は無限大。
ナミクッパパ さん
IPのボランタリーチェーン的展開、開放して共創するという思想観念が非常に興味深かったです。ファンメイドや二次創作がグレーゾーンとして扱われてきたこの界隈に対して、新たな時代の幕開けを感じました。特にクラブミュージックはDJやサンプリング、リミックスなどの文化と共生してきた経緯もあると思いますので、電音部がこの理念を掲げIPとしてステージアップしていくことには大きな意味があると思います。
cor さん
勝股さんがご担当されている「ヴイアライヴ」に注目しています。「アイドルマスター」シリーズに連なる新たな体験の可能性を感じさせてくれる尖ったプロジェクトだと思います。活動内容は配信メインということで、アイドル(候補生)と演者のパーソナリティが今までになく近づいていく構造になっており、意図された部分・されていない部分の化学反応でどんなストーリーや面白さを見せてくれるのか非常に楽しみです。
あい さん
「アイマス」という作品を長く楽しませってもらっている身として、新しく出てきた『シャニマス』と「ヴイアライブ」について制作に携わるP達の熱い思いを聞くことが出来て嬉しかったです。
けいすけ さん